キャッチコピーは販売員に関する記事一覧

【無料DL資料あり】コロナ禍に消費者の心をつかむ! 食品業界キャッチコピーの作り方と事例紹介

商品を販売するうえで、キャッチコピーに勝るものはありません。どれだけ優れた商品であっても、ユーザーが興味を抱くようなメッセージを届けられなければ、目に留めてもらうことすらできないのです。また、コロナ禍により外出先でのエチケットや人との距離感、仕事のスタイルや休日の過ごし方など、生活者のライフスタイルも 大きく変化しています。それにともない、商品の魅力を訴求するポイントや伝えかたも改めて見直しをする必要がありそうです。
そこで今回は、コロナ禍において重要度が増している、キャッチコピーの作り方と事例をご紹介していきます。


“売れる”良いキャッチコピーとは?作り方のコツや事例を紹介!

商品の販促やカタログ・チラシ等制作物の担当をしていると、ぶつかるのが「キャッチコピー」の壁です。なるべく魅力的に見せたいと思いつつ、どう作っていいのかわからずにあいまいなキャッチコピーになってしまっている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、キャッチコピーの意味からよくある失敗、良いキャッチコピーの作り方のコツを実践例を含めてご紹介します。“売れる”キャッチコピー作りにお役立てください。

58389c679501bd91619c029ba29b721d_s


キャッチコピーは販売員~わかりやすさが誠実さ~

お久しぶりです。
カタログ編集に携わって、気づいたら21年の編集者ハラシマです。
4月を通り過ぎ、20年から21年にランクアップしました。

前回、記事の最後にブランド牛と高級寿司を上司にねだったのですが、
誰も御馳走してくれなかったので、長らく拗ねておりましたが
そろそろ冬のボーナス時期なので、再び意欲が湧いてきました。

さて、言い訳はほどほどにして、
早速、キャッチコピーは販売員の4回目を始めます。
今回は前回の続きになりますので簡単なおさらいを。


キャッチコピーは販売員~目指すはカリスマ販売員~

こんにちは、カタログ編集に携わって気づいたら20年の編集者ハラシマです。

多くの人にとても驚かれるのですが、
私、こんなテーマでブログを書かせていただいていますが、
実は店舗で販売員に声をかけられることすら苦手なぐらい、人見知りが激しいのです。

ですが、販売員の中には、
そんな私でもついあれこれと質問をしてしまうような、おすすめ上手な方がいらっしゃいます。

やはり、キャッチコピーを書くなら、そんなカリスマ販売員を目指したいですよね。


キャッチコピーは販売員~その言葉、お店に合っていますか?~

こんにちは、カタログ編集に携わって気づいたら20年の編集者ハラシマです。

カタログといっても様々ありますが、私が携わっているのは通販カタログ
お客様が直接商品を購入する、「お店としてのカタログ」ですね。

かつて、私がまだまだ初々しかった頃、「通販カタログ」はイコール「無店舗通販専業会社の事業そのもの」だったように思います。


1 2